オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



2008年04月24日

番外編632〜どっち?

ミネラルウォーターを自販機で買おうとしたら、「増量」の文字…

よしよし、これ!

あれっ?

値段は二通り。
迷うことなく120円を選んだ庶民派?!です。

でも、その後に120円容器は、ひと回り小さいのでは??

とか

150円は、ミネラル分が豊富だったりして…

とか

あらぬ想像をかき立ててしまいました。
庶民派はたまた小心者はたまた…

120円のは、いたってフツーの味でした。
しかも増量分をこぼしてしまったというオチつきです。



同じカテゴリー(番外編)の記事画像
自転車便利グッズ(番外編vol:980)
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました
番外編vol:972~ひと味違う
番外編vol:971~なぜ青???
同じカテゴリー(番外編)の記事
 自転車便利グッズ(番外編vol:980) (2016-10-21 17:33)
 ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979) (2016-10-21 09:36)
 ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978) (2016-10-20 08:53)
 番外編vol:977~お久しぶりです (2016-10-18 17:13)
 番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」 (2015-03-25 11:17)
 番外編vol:974~走りました、走りました (2015-02-24 15:53)

Posted by sammy  at 23:47 │Comments(1)番外編

この記事へのコメント
初めまして!ブログ読ませて頂きました!
面白かったです!これからも良いブログを書いていって下さい☆
期待してます!
良かったら自分のサイトにも遊びに来て下さいね☆
何だこの写真の微妙な値段の違いはwwおもしろすぐるwwww
ウチの近くのローソンでセールやってるんですがカルピス500mlが定価147円の所何と今だけ598円という驚異的な値段で売り出されています(笑)いやぁ、実に魅力的だが誰も買う人はいないだろう。店員に言ったのだが次の日また同じ広告がされていたという不思議。これは意図的なのかwwww
Posted by at 2008年11月04日 15:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。