2014年04月29日
番外編vo959~ゴールデインウィークの工作
GWが始まりましたね。
今年は、後半に外出がある予定ですが、前半はお家作業です。
長年使った家具が傷みまして、とうとうあれこれ探しに出たのですが、コレだ!というものに出会えず。。。
で、必殺手作り!と相成りました!
ま、我が家では思い立って、そういうことがよくあるのですが、
DIYの店に行って、大抵驚かれるのが、私たちが、材料をバスで持って帰るということなのです。
「え?」
そりゃそうですよね、1Mそこらの木材を束にして持って帰るっていうんですから、
大丈夫?ってなります。
「取っ手をつけてください」
「え?」
恐らく、この家族は、取っ手をつける人だと、だんだん認識されつつあるかと思います(笑)
そのお店では、軽トラックは貸してくださいます。
でも、恐る恐る運転して、木材がどうかなるよりは、バスの方が安全だという私たちの思いを
汲み取っていただいて(笑)、取っ手が付けられます。
なので、設計図を持っていき、お店で正しい寸法に、あらかたカットしてもらって、今日の組み立てに至ります。
無事に目的が果たせたら、またココで紹介したいと思います。