オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2014年04月15日

番外編vol:957~ようやく・・・


8日に入学、9日に初めての授業があり、もう1週間。。。
毎晩、持ち物を確認する子供も、さすがの疲れに眠い目をこすりながらの用意です。

私は、こう見えて、小学1年生の最初の下校に、自宅に帰れず先生に送っていただいた人間です。

列の先頭の先生に、恥ずかしくて曲がり角がココだと言えなかったのです。
もう一度学校に戻り、先生の車で無事帰宅できたのですが、母の胸に飛び込んで、泣いたのを今でも鮮明に覚えています。

帰宅時間になり、そわそわする自分の感情は、当時の母の感情だったかと、今になって思います。
そして、当時の担任の先生が、私の今の年齢と同じであったことも思い出したり・・・

毎朝、「早く、早く置いて行かれるよ(通学班に)」と言ってしまうのですが、いまこうして振り返ると、子供も一杯一杯だったりするんだなと反省をしたり、もっと効率よく用意されられないかと考えたりします。

身体よりでっかいランドセルと荷物を、えっちらおっちら抱えて行っていた不安な自分を、時々どこかで思い出す春です。
  


Posted by sammy  at 09:36Comments(0)番外編