オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2012年02月04日

番外編vol:911~ミッドセンチュリーモダン

学生の時、ゼミを選ぶ段階で、抽選に外れてしまったのが、椅子などの意匠学を学ぶゼミ・・・。
どうも、昔からミッドセンチュリーモダンな曲線が好きなようです。

ところで、随分と長らく憧れていた家具を昨年末ついに購入しました。
私の段ボール3箱分くらいの手芸道具が見事にこれに収まりつつあります。

これは、ボビーワゴンといい、イタリアデザイン。1960年代からあるものです。
美容室や歯科などで見かけて一目ぼれしたのが最初だったと思います。
オイルショックがあって、一度はこのような製品も全く見かけない時期もあったと思いますが、
実に機能的で、本当に長い間、愛されている商品です。
まさにミッドセンチュリーモダンな雰囲気プンプンのワゴン!

こうやって、私のギャラは密かに消えていくわけですが(笑)、心豊かになるモノというのは、世代を越えて愛されるのだなぁとつくづく思います。

最初に見かけたときには、どこに売っているのだろう?と懸命に糸口を探したものです。
そのときには、残念がらうまく情報がみつからなかった・・・。パソコンなんてなかった時代です。
忘れた頃、違うものを検索していたら偶然ヒット!
やっぱりミッドセンチュリーモダンなものを探していたときです。
お値段が可愛くないので、長らく「眺める幸せ」を楽しんでいましたが、
たとえば、これが相方の趣味道具入れであっても、息子の電車おもちゃ入れであっても、どういうわけかシックリくる・・・。名品だなぁと。

MOMA(ニューヨーク近代美術館)の永久展示品になっています。




  


Posted by sammy  at 21:55Comments(2)番外編