オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2009年11月22日

番外編vol:746~『THIS IS IT』




もう永遠に本番はありません・・・・・



11月14日は、埼玉県民の日。映画は1000円です!
私は、相方と迷わずマイケルの映画を選びました。

シネコンですから、席指定を事前に出来ます。
悠長に構えて、会場で選ぼうとしたら、センターは全て売り切れ。。。

マイケルのライブをこの目で、ど真ん中で見届けよう・・・
その気持ち、よーく分かります。

さて、映画。
私たち夫婦は同時に、「いやぁ、凄かった」といいました。
ちょっと放心状態でした。どの席の方も、身を起こさずにボーっとされている時間があったように思います。

どちらもマイケルのファンではありません。
むしろ、ゴシップに踊らされて小ばかにしてしまったことを、心から詫びた一日でした。

そして、ファンになった。。。。。

リハーサルとは思えない最高の出来です。
それに・・・

映画では、一切説明やナレーションがありません。
観客が観れば、何を説明しなくても分かる!という問答無用な強引さもありません。

マイケルは、めちゃめちゃ心根の優しい人です。
周りは、イエスマンしかいなくなったかも知れないし、心無い言葉を浴びせる人にはぎゃふんと言わせたいという意地も、どこかにあったかも知れない。
でも、これをみたら、純粋に音楽が人の心を動かすことを、ちゃんと分かっていて責任を全うしているように思えました。

彼は、50歳を越えました。
世界中からオーディションで選ばれたバックダンサーの誰よりも、ダンスのキレは良かった!
驚愕です。

彼は、どんなスタッフにも分け隔てなく感謝の言葉を口にしました。

同じ時代に生きたことを感謝しているのは、紛れも無く私たちです。

有難う!!!
  


Posted by sammy  at 21:22Comments(2)番外編