オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2007年03月25日

番外編378~求めて・・・

 4軒目でやっと見つかりました・・・。
何がって・・・???スジですよ、スジ肉
オマケに、天かすも4軒目で見つかるという・・・。

 たかだか、お好み焼きごとき・・・って思うかもしれませんが、もう口の中が、頭の中がお好み焼きモードでフル稼働なわけですよ。

 それにそれに、天かすという言葉をつぶやいて店の中をぐるぐるまわって見つかったのは、あげ玉


 なんかね、ちょっと違うんだな・・。ま、あげ玉でもいいけど。

 例のごとく、コンニャクとスジは、炊飯器で煮込み・・・。
 広島で生まれ、関西で育った相方のために、普通の豚玉は関西風、すじねぎは、広島風で作りました。

 何か、異常な興奮で疲れてます。なんでやろ????  


Posted by sammy  at 22:14Comments(3)番外編

2007年03月25日

番外編377~湿度計


 家の窓から見える桜の木も、雨にぬれて鮮やかです。
この恵みの雨が、週明け以降の近所開花宣言になりそう。。。

 さて、リビングに湿度計が置いてあります。
湿度計大好きの相方によれば、その測定方法は○×★※▲・・・・・

 それによって、まぁ洗濯物の干し具合を部屋の中で考えるわけです。


 私の場合はその湿度計の指数をみて、度数が高くなればなるほど、外に出たくなる困った性格のようです。
要するに、ジメっとするのがどうも苦手みたいで・・・。

 さっきから指数が高いので、何やかやと出かける予定を頭で繰り返し立てています。
久々に、お好み焼きを作りたい気分なので、スジを買いに行こうと思って・・・

 あ、この辺スジ肉を捜すの至難の業です。

 こんなときに、関東に来ちゃったなぁと何故か湿度計を見ながら思う昼下がりです。  


Posted by sammy  at 16:22Comments(0)番外編