オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



2011年06月10日

番外編vol:859~日暮里へGO!

番外編vol:859~日暮里へGO!年に4度ある日暮里繊維街のセールに行って来ました!

この値段を見てしまうと、ほかでは買えなくなるような生地や副素材・・・。
今回は、「何をどれだけ作るか」をしっかりメモしてから、参戦!

園ママと初めて行ったので、子供を送ったら、その足でお迎えまでの数時間勝負です。
日暮里といえば、型紙つきの手作り服の本などをみれば、巻末の「素材提供」に必ず出てくるようなお店ばかり。
目に毒です(笑)

息子の園は、夏服が普段着の上に、袖なしスモックなので、実質普段着が沢山必要になります。
プールバッグのためのビニール素材、この写真のようなニット生地が今回の戦利品でした。

そういえば、このニット生地を持って、カット台に並んでいたら、横からどこぞのオバサマが、
「この人がこの生地、離さないんだけれど、私の分あるかしら?」だって!
唖然!

いやいや、あなたの分まで知りません。
離さないんじゃなくて、普通に並んでます。

セールって怖いです・・・

結局、自分のものって買えないないんだよね~などと話しつつ、慌ててお迎えに行った次第。

このポロは500円以内で出来たと思います。
ビニールコーティングバッグも500円以内かな。

因みに、手作りでなくても安い子供用品を売っているお店があって、手間を考えると心動かされる瞬間もあったのですが、
初志貫徹、手作りしました。
勇気を出して、キャラクターが得意でない私がバスタオルは、キャラ物を買っていったら、
息子は、「無地がいい~」と泣いた。
私が泣きたいです。

ま、キャラクターを探すのも大変ですから、それはそれでいいんですけれどね。
・・・というわけで、四六時中お名前付けと、手作りに追われつつの日々です。

生地は、気に入ってくれるように、帰ってから「かっこいいでしょ、かっこいいでしょ」と言いまくっております。
どうやら、「かっこいい」という刷り込みはされた模様です(笑)



同じカテゴリー(ソーイング)の記事画像
番外編vol:973~お道具の威力
番外編vol969~コットンパール
番外編vol:966~ようやく創作
番外編vol:963~ガーゼハンカチ量産!
番外編vol:961~アウトドア&インドア手作り
番外編vol:926~何だかんだ作ったお休み
同じカテゴリー(ソーイング)の記事
 番外編vol:973~お道具の威力 (2015-02-19 20:02)
 番外編vol969~コットンパール (2014-08-08 17:54)
 番外編vol:966~ようやく創作 (2014-07-27 23:45)
 番外編vol:963~ガーゼハンカチ量産! (2014-05-28 08:17)
 番外編vol:961~アウトドア&インドア手作り (2014-05-21 21:11)
 番外編vol:926~何だかんだ作ったお休み (2012-05-16 20:58)

Posted by sammy  at 11:46 │Comments(3)ソーイング

この記事へのコメント
日暮里ツアーとても楽しかったね。
また行きましょう!!
Posted by じゅんじゅん at 2011年06月10日 17:22
日暮里ツアーとても楽しかったね。
また行きましょう!!
Posted by じゅんじゅん at 2011年06月10日 17:22
>じゅんじゅんさま

コメント早速ありがとうございます!
わずかな時間でしたけれど、また攻略しましょう(笑)
出来上がった作品、見せてくださいね。
Posted by sammysammy at 2011年06月10日 17:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。