オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



2011年03月06日

番外編vol:833~製作その④

番外編vol:833~製作その④


あんたも、凝りないねぇ~と言われそうですが・・・

次は、入園式のジャケットを作ってみました。
ドルマンスリーブで、形はいたってシンプルです。

型紙は、5号サイズを扱ってくれているANNEE-PATTERNのものです。
久しぶりに、裏つきの縫い物に挑戦したので、大分忘れていたこともあり、ちょっと苦戦しました。
それでも、裏がつくとしっかりしますね。
(型紙の仕様書では、裏はなしです)

とりあえず間に合って良かった良かった・・・!

それにしても、世の中スレンダーな人も多いのでしょう。
7号サイズが充実していてびっくりしましたが、さすがに5号はねぇ・・・(泣)
スレンダーというより、丈が合わない私にとっては、買い物に行っても厳しいものがありました。

型紙屋さん!
ぜーったい、5号って需要があると思います。
これからも、沢山世の中に出してくださ~い!










同じカテゴリー(ソーイング)の記事画像
番外編vol:973~お道具の威力
番外編vol969~コットンパール
番外編vol:966~ようやく創作
番外編vol:963~ガーゼハンカチ量産!
番外編vol:961~アウトドア&インドア手作り
番外編vol:926~何だかんだ作ったお休み
同じカテゴリー(ソーイング)の記事
 番外編vol:973~お道具の威力 (2015-02-19 20:02)
 番外編vol969~コットンパール (2014-08-08 17:54)
 番外編vol:966~ようやく創作 (2014-07-27 23:45)
 番外編vol:963~ガーゼハンカチ量産! (2014-05-28 08:17)
 番外編vol:961~アウトドア&インドア手作り (2014-05-21 21:11)
 番外編vol:926~何だかんだ作ったお休み (2012-05-16 20:58)

Posted by sammy  at 14:42 │Comments(2)ソーイング

この記事へのコメント
これ作ったんですか?
すごすぎる。

それに5号ってうらやましすぎる。

私も標準の7号、9号が理想なんですが、11号から9号までの道のりは遠いです。

自分で作れるって素敵すぎます。
Posted by なすっち at 2011年03月11日 09:06
これ作ったんですか?
すごすぎる。

それに5号ってうらやましすぎる。

私も標準の7号、9号が理想なんですが、11号から9号までの道のりは遠いです。

自分で作れるって素敵すぎます。
Posted by なすっち at 2011年03月11日 09:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。