オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2011年12月25日

番外編vol:903~我が家のサンタ

我が家には、夜中12時にサンタが現れたようです。
息子は、今朝枕元の大きな赤い靴下が盛り上がっているのを見て、起きてすぐに「あっ」と大きな声をあげていました。
中には、写真のようなサンタからの手紙が入っていました。
代わりに、息子が入れておいたサンタさんへの手紙はなくなっていました。

「ちゃんとお手紙読んでくれたから、プレゼント間違わなかったね」

親共々安堵。

息子が書く文章では、とーっても微妙だったので、「サンタさんがわかるように、カタログに丸印をつけておいたら?」
という提案で決着。
決して高いものではありませんが、世の中のサンタさんたちは、この種類を間違わないようにするのは、
大変だと思います。

今年は、E231系近郊電車(湘南新宿ライン)2階建て車両なし
いつぞやに買った二階建てと繋げるんだそうで・・・。

同じクラスの男の子たちの一番人気は、仮面ライダーのベルトらしいです。
しかもインターネットでは、30秒で売り切れだったとか。
もはやこのスピードに親がついていくことが、クリスマスの一大使命なのですね。

息子の解説では、我が家に来たサンタは、最終的にはベランダのそばの窓からツリーを見つけて入ったそうですが、
トナカイのそりは、いったん空から地上に降り、マンションの前の道路に駐車?して、登ってきたらしい。
さて、この解説はいつまで有効なんでしょうね(笑)
親的には、いつまでも有効であってほしいようなそうでないような。


  


Posted by sammy  at 12:15Comments(0)番外編