2010年11月11日
番外編vol:817~だしcafe

(写真:AJINOMOTOだしcafeのHPより)
食べ物は、素材によりますね。そして調理法!
そんなことを実感する場所に行ってきました。AJINOMOTOがやっているだしcafeです。
ここでは、煮干だしと、鰹と昆布だし2種類の吸い物と味噌汁がいただけます。
どちらも無料ですが、塩むすびがつく時間は、整理券も配ってかなり混雑するようです。
我が家は、家族みんなが味噌汁が好きなのですが、毎日バッチリのお味になってくれないのが、悩みでもあります。
お味噌こそ、色んな種類を使っていますけれど。。。。
まず一番感想が正直な子供に味わって貰いました。
一も二もなく、「美味しい!」とシミジミ即答。
その声を聞いて、カフェの方がだしの取り方を教えてくださいました。
詳しくは、HPに載っていますので、省略しますが・・・
やはりひと手間。コレ大事!
早速帰って同じ方法でだしを取ってみました。
今まで飲んでいた味噌汁が、別の味噌汁に思えるくらいやさしい味に変身です。
有楽町駅を降りて、目の前にある東京交通会館の中にあります。
ちょっと一服。。。が、コーヒーでないのもなかなかいいもんですよ!
因みに、女性と小学生以下の子供のみ利用できます。