2010年07月25日
番外編vol:797~同じ釜の飯
連日猛暑の関東です。
どうやって過ごしたらいいか、分からなくなるくらいの暑さですが。。。。
今日は、4年ぶり?くらいになるのですが、大学寮で同部屋だった友人と再会しました。
お互い関東にいても、意外と逢えないものなんですよね。
一緒にご飯を食べていると、彼女の好みを思い出したり、空気感や間を思い出したりして、
たかだか一年一緒に暮らしただけでも、肉親のごとく打ち解けた雰囲気を感じます。
丸の内のTOKIAで、ランチの後は三菱一号館に移動してみました。
都心の暑さ対策で、最近のビルは緑が多いです。
ミストシャワーがあったり・・・。
中庭の緑の塔から、ミストが出る場所には、オープンカフェや、噴水、美術館があります。
私も、あまりの暑さに頭からちょっとミストを浴びてみた!
今度は、地下から丸の内オアゾに移動。
カフェPANINO GIUSTOで、ティラミスを久しぶりに・・・
疲れた身体に染みます!
このバールで炭酸系の飲み物を飲まれている方が多いのは、やはり暑さでしょうか?!
そして、その上の階には、事業仕分けで話題のJAXA(宇宙航空研究開発機構)があります。
仕分けられる前に、「行くべきでしょ~」と意見が一致。
宇宙は、面白いですね。「一番」目指しましょう、やはり!
因みにこの宇宙服は、中に入って記念撮影できますよ。
その後、新丸ビル、丸ビル・・・と丸の内総なめの勢いでした。
考えてみれば、東京駅駅舎がTOKYOのシンボルだったのに、あっという間にこれらのビルに見守られる子供みたいな建物になってしまった・・・。
彼女との出会いから、随分経ちます。
二人が田舎から大学に出てきた頃の目印が、どんどん進化しています。
変わらない私たちと変わったそれらのコントラストがどこまでも不思議な感じでした。
そうそう、JAXAでは面白いものに出会いました。この話はこの次に!!