オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2009年09月14日

番外編vol:724~2歳

 去る9月11日、息子が2歳になりました。
母も2歳です。

気がつくと、些細なことですが色んなことができるようになっています。
「試す」「伺う」「我慢する」
ちょっとだけ高度な感情が出てきています。

母は、出来るようになったことは、「忍耐」がちょっとばかり。。。。

主婦は、まもなく3歳です。
出来るようになったこと・・・・。3つくらい同時に何かを考えること?!?
要領は悪いです、相変わらず。でも効率は考えるようになったかもなぁ・・・。

年を重ねると、諦めが、容易く出るようになると、「年を重ねる」でなく「年を取る」になるなぁと
つくづく思います。

「諦め」が悪いのは、性分ですが。。。良い、進化をしたいものです。
いつもスポンジのようにグイグイ吸収し、まっさらの気持ちを持ちたいなと、強く思います。  


Posted by sammy  at 23:40Comments(2)番外編