オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2009年01月05日

番外編vol:676~育成???

 今年も、同じ美容室にしばらくお世話になりそうなので・・・。
昨年最後の訪問のお話を書きます。

毎回、上手いことに、シャンプーに私が気にしている新人さんが当たります。
宜しくお願いしま~す!とその方に告げるとき、「上手になっているかな」とワクワクします。

さて。。。

人は、午前中のテンションと午後のテンションが違う場合があると思います。
シャンプーは同じ作業を何度も何度も繰り返すだけに、午前の方が丁寧にやってくださるのでは???という予想をして、午前を選らんで行きます。

その新人君は、どちらかというと相当丁寧です。あまりに丁寧すぎて、困るくらいです。
新人育成魂の私としては、「作業効率」を考えてほしい。
だから強い要求をしにくくなってしまいます。

今回の彼は、ソツなく首の位置を調整してくれ。。。。

モニモニモニ。。。。

あ、これ泡を私の頭で立てる音です。
私のイメージは「シャカシャカ」です。惜しいなぁ。

「痒いところはございませんか?」
「大丈夫で~す(全部で~す)」

「気持ち悪いところはございませんか?」
「大丈夫で~す(全部で~す)」

彼を広い心で育成しようじゃないか。

「それでは、お席にご案内致します」

で・・・・

そのときに私の頭に巻いたタオルがイカン。
かなり水が滴り落ちておる。

でも、彼が先導しているから、彼には見えていないのよね。

席に着き、「それでは指圧いたします。力加減が弱かったら、おっしゃってください」

バシーン バシーン バシーン
(やっぱり、痛いね。あんたの力は強いのに、なんでシャンプー弱いのさ)悶絶

・・・・・・・・

彼には、美容技術で何かアドバイスすべきか、リラックス接客でアドバイスすべきか。。。。

そんなことを悩んでいるうちに、彼と鏡ごしに目が合いました。
彼は、咄嗟に目をそらしました。
不自然でした。

・・・・・・・・
私が怖かったのでしょうか?
考えすぎでしょうか?

やっぱり、今年の進化に期待したいと思います。








  


Posted by sammy  at 00:07Comments(4)番外編