オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2008年11月18日

番外編vol:669~美容室レポ

どーでもいいことですが、やはりレポートはレポート。
恒例の美容室レポです。

私も、珍しく今の美容室のリピートが続いています。
それもこれも、彼ハートのお陰!
担当美容師のことでなく、新人シャンプー君の育成目的なのです。

でも、今回は彼でなく、ちょいと先輩のシャンプーでした。
その隣のブースで、新人君がシャンプーしていることも知っていました。
残念です。

今回の担当は、本当に可もなく不可もなく・・・。

それより何より、私でない客には、新人君がどう接しているのかが気になり、自分のシャンプーの具合などどうでも良かったんだよな・・・。

隣の彼は、その日も「申し訳ございません」を連発していました。
そのたびに、私はひやひやし、顔が赤くなり・・・。
(やはり親の心境か・・・)
どうやら、彼の問題点は、私の耳で聞いた音だけを頼りに分析すると、丁寧なあまり「ほんの少し」とか「ふんわり」とか少量の作業がぶれるために起こってしまうミスに、本人が驚いてしまう。
それで萎縮し、次の作業も同じようなことを引き起こしてしまうことにある・・・。

隣より遅く始めて早く終わる私のシャンプー自体も物足りなく・・・。

彼が一人前になったときに、私が今の美容室に通い続けているかどうかわかりません。
でも、彼が自信に満ちた顔で、スタイルを提案している姿をいつか見たいと思い続けています。

因みに・・・こちらはベビー・キッズの髪を自宅で切るための親の教則本。
新宿高島屋や梅田阪神百貨店などに入っている子供専用美容室ZUSSO KIDSの監修です。
新宿高島屋店の横をよく通りますが、いつも満席です。

でも息子は、切るほど髪はありません(笑)
  


Posted by sammy  at 21:33Comments(0)番外編