2008年07月30日
番外編653~遠い地

間もなく第90回夏の高校野球大会が、甲子園で開かれます。
各地の代表校も決まったようですね。
今年は、我が母校は兵庫県大会で決勝まで進みました。
私が高校に入学する年の春に出場して以来ですので、相当久しぶりです。
兵庫は、私立高校の層も厚いため、公立の高校が出場するのは、ひとつの夢です。
前日までの快進撃で、これはもう甲子園や!と鼻息荒くしていたのですが、あと一歩が非常に難しい・・・。
それが、甲子園なのでしょう。
選手達は、「夢って簡単に叶わないんだな」と思ったのではないでしょうか。
挫折・・・と感じたかも知れません。
でも、地元の街中の人、日本中のOBを夢中にさせる力があることが羨ましいと思います。
挫折を知らない、挫折しそうで回避する・・・そんなことがオトナになると大きな損失なんだと感じるのです。
夢のある近くて遠い場所・・・。
私にも、久々にワクワクしたときめきを有難う。
遠くに繋がっている空をみながら、そう思っています。