2008年07月22日
番外編652~自由が丘散歩
先々週は、久方ぶりに友人たちと、自由が丘を散策しました。
何年ぶりでしょうか???以前は、やはりスイーツと雑貨めぐりでした。
今回はバーゲンに行くぞ!と張り切っていましたが、暑さで避難ばかり!
駅から歩いて3分くらいのCAFE CABANONにお邪魔し、ランチしました。
私たちは、プレートランチにして、枝豆の冷製スープもつけてみました。
こんなランチを食べるのは、本当に久々です。なんだかほっとする。。。
毎日気ぜわしいと、自分の休息について真剣に考えることは諦めていましたが・・・。
お店に到着した後、続々と子連れの方がランチをしに入ってこられ、国際色も豊かでした。
因みに、フレンチカフェなので、パンもフランスパンだったりします。
駅前の喧騒を離れて、しばしの休息。。。今度はもっと涼しい時期に再び行きたい!
続いて、ACTUS KIDSやらトレインチなどフラフラした後、再び避難。
プラチノのケーキを持ち込み、こちらBABY OASISへ。。。
写真は、子供の遊び場です。写真を写している手前側は、ソファーがあり大人が休憩しております。
ここは、有料休憩施設なので、とても清潔で、ゆったりできます。
フリードリンクなので、大人はスイーツなどを・・・子供は離乳食などを持ち込み、上手に休憩しているママが多いようです。
さすが自由が丘です。
授乳室がありますが、ここのソファーがふかふかで持ち帰りたかった。。。贅沢なイスでした。
ドリンクを沢山頂いているうちに、すっかり時間が経ち、帰宅の途につきました。
何でもないことが贅沢になるっていいなぁと思います。
ところでバーゲンは???
結構可愛いものが沢山あったんですけれど、暑さに完全降伏しました。
でも、普段より断然幸福?!(ちょっと韻を踏んでみた。。。)
何年ぶりでしょうか???以前は、やはりスイーツと雑貨めぐりでした。
今回はバーゲンに行くぞ!と張り切っていましたが、暑さで避難ばかり!
私たちは、プレートランチにして、枝豆の冷製スープもつけてみました。
こんなランチを食べるのは、本当に久々です。なんだかほっとする。。。
毎日気ぜわしいと、自分の休息について真剣に考えることは諦めていましたが・・・。
お店に到着した後、続々と子連れの方がランチをしに入ってこられ、国際色も豊かでした。
因みに、フレンチカフェなので、パンもフランスパンだったりします。
駅前の喧騒を離れて、しばしの休息。。。今度はもっと涼しい時期に再び行きたい!
続いて、ACTUS KIDSやらトレインチなどフラフラした後、再び避難。
プラチノのケーキを持ち込み、こちらBABY OASISへ。。。
ここは、有料休憩施設なので、とても清潔で、ゆったりできます。
フリードリンクなので、大人はスイーツなどを・・・子供は離乳食などを持ち込み、上手に休憩しているママが多いようです。
さすが自由が丘です。
授乳室がありますが、ここのソファーがふかふかで持ち帰りたかった。。。贅沢なイスでした。
ドリンクを沢山頂いているうちに、すっかり時間が経ち、帰宅の途につきました。
何でもないことが贅沢になるっていいなぁと思います。
ところでバーゲンは???
結構可愛いものが沢山あったんですけれど、暑さに完全降伏しました。
でも、普段より断然幸福?!(ちょっと韻を踏んでみた。。。)