オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2015年02月19日

番外編vol:973~お道具の威力



先日、お道具のことについて書きました。
裁縫や料理は、お道具に尽きるということを、最近つくづく感じます。
腕が上がるまえに、いろいろな道具に投資するのは、ちょっとしたチャレンジです。

でも・・・
いいものを使うと、出来上がりの差が歴然とするということが分かります。
しかも、その道具によって、効率よく出来上がる高揚感と言ったら!!!

この写真は、洋裁の型紙を写すとき、裁断するときに使う文鎮です。
380gくらいあります。
これを四方八方に置いて、裁断するのですが、ぜ~んぜんズレない!
今まで1個だけ持っていて、あとは適当にやっていました。
ついにこの間追加したのですが、もう感動ものです❤
文鎮はスタッキングできるので、収納場所は取りません。

別の使い方・・・ちょっとしたウェイトトレーニングできます(笑)

お隣は、ロータリーカッターです。
これで、布のカーブも自在にカットしています。
これで、長い辺もスイスイ。ハサミでジャキっといく時、布がちょっと持ち上がります。
その時に、どうしても布がずれるんですよ・・・。(上級者は、そこもお上手だと思いますが・・・)

深呼吸して・・・集中して・・・ヨシっ・・・・
あれ??ずれてる。
放置・・・

そんな悪循環から、あなたを解放します!(何だか、テレビ通販みたいになってきた(笑))

あ、そんなこんなを熱弁しておりますが、私は、形から入る人間です。
もう道具を購入した時点で、昇天しているかもしれないのです(笑)

でも使って、良かったなぁ・・・てしみじみ思う時間は、もっと最高です。
やっぱりテレビ通販みたいですね(笑)






  


Posted by sammy  at 20:02Comments(0)ソーイング