2011年03月08日
番外編vol:835~『大誘拐』
久しぶりに、観ました。
岡本喜八監督の作品は、ウィットがあって大好きです。
これもう20年も経ってしまっているのですね。
主役の方が亡くなられていることも、ちょっと寂しかったりしました。
さて、内容ですが。。。
和歌山・龍神村を舞台に、何やら事件が起こります。
その事件は、小さな村を巻き込むほどに発展するのですが、いつまでもどこまでも、緊迫感の中に、
のんびりした雰囲気も、必ず残されているという稀有な物語です。
それも、出演者のなせる業なのですが。
こういった映画を観ると、邦画も面白いものだなと思う方が多いと思います。
私はこれまで3回くらい観ていますが、本当に何度観ても飽きないエッセンスが隠れています。
これを再び観ることになったのも、私に課せられた宿題なのです!
その内容は、また追ってお話したいと思います。
余談ですが、今でこそ世界遺産登録でにぎわっているだろう場所ですが、当時このような規模で映画を誘致できたのは素晴らしいなぁと思います。