2006年11月06日
番外編179〜今ごろらしい
どうなってるんだろ??
これは、旅行先から自分たち用に、日記を書いてホテルから投函したものですが、消印が10月31日。
確か10月10日には、ホテルフロントに出したんだけれどなぁ???
ま、こんな暢気さがボラボラってことでしょうな。
次は、番外編180です。
2006年11月06日
番外編178~めずらしきもの2
タヒチは、フレンチポリネシア領
実は、バゲットやバジル、ワインがとても美味しい。
中華を食べても、付け合せにフランスパンがでてきたりする。
フランスから運ばれたものもあるが、平均温度が28℃という気候を活かして、
唯一、ワイナリーを持つ島がタヒチからセスナで60分の島ランギロアにある。
このランギロアで生産されるのが、こちらのワイン
かなりレアなワインだと思われる。

太陽の恵みをさんさんと受けたこのワインが果たしてどんな味であるか、
特別な日に開封してみたいと思っている。
実は、バゲットやバジル、ワインがとても美味しい。
中華を食べても、付け合せにフランスパンがでてきたりする。
フランスから運ばれたものもあるが、平均温度が28℃という気候を活かして、
唯一、ワイナリーを持つ島がタヒチからセスナで60分の島ランギロアにある。
このランギロアで生産されるのが、こちらのワイン
かなりレアなワインだと思われる。
太陽の恵みをさんさんと受けたこのワインが果たしてどんな味であるか、
特別な日に開封してみたいと思っている。