2006年06月29日
番外編⑫~ブログ講習会
昨晩は、ブログ講習会に行ってきた。
世の中には、すごい勢いでブログ更新する人があるのだなとびっくり!
しゃべる仕事をしている人間は、声のブログの方が楽だったり・・・(汗)
そういう時代になってきているそうだから、いつか・・・。
さて、講習会。
一度講習を受けた講習生は、嬉しくてカタカタ新しいことに挑戦している。
その音が、ここそこで響いていた。そういうワクワクはいいもんです!
私も、更新しないとなぁ・・・カタカタカタカタ・・・。

次は、出来上がる軌跡vol:24~新アルバイター誕生 です
世の中には、すごい勢いでブログ更新する人があるのだなとびっくり!
しゃべる仕事をしている人間は、声のブログの方が楽だったり・・・(汗)
そういう時代になってきているそうだから、いつか・・・。
さて、講習会。
一度講習を受けた講習生は、嬉しくてカタカタ新しいことに挑戦している。
その音が、ここそこで響いていた。そういうワクワクはいいもんです!
私も、更新しないとなぁ・・・カタカタカタカタ・・・。

次は、出来上がる軌跡vol:24~新アルバイター誕生 です

自転車便利グッズ(番外編vol:980)
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978)
番外編vol:977~お久しぶりです
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました
ハロウィンオーナメント材料調達②(番外編vol:979)
ハロウィンオーナメント材料調達①(番外編vol:978)
番外編vol:977~お久しぶりです
番外編vol,975~「ぼくはつばめのデザイナー」
番外編vol:974~走りました、走りました
この記事へのトラックバック
今日、第二回ブログ講習会が大阪産業創造館にて開催されました。30名ほど参加され、テーマは、「BLOGアクセスアップ講座」皆さんの表情は、真剣そのもの。(笑いもありましたが...) ...
第二回ブ ログ講習会【Y'sPress44 in 大阪】at 2006年06月29日 17:36
この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした (_ _*)
専門的な内容もありましたが、更新が基本です。
これからも頑張って下さい。
専門的な内容もありましたが、更新が基本です。
これからも頑張って下さい。
Posted by You at 2006年06月29日 17:40
>Youさんへ
こちらこそ、有難うございました。とても参考になりました!
自分で既にやっていることもあったのですが、いまいち仕組みが分かっていなかったので、開眼です!頑張ります!
これからも宜しくお願いいたします!
こちらこそ、有難うございました。とても参考になりました!
自分で既にやっていることもあったのですが、いまいち仕組みが分かっていなかったので、開眼です!頑張ります!
これからも宜しくお願いいたします!
Posted by sammy at 2006年06月29日 19:51