出来上がる軌跡vol33~アーティストが来る!

sammy

2006年07月09日 21:15

 ソロで(ピンで・・・ともいう)ラジオ番組をしていると、よく言われることがある。
「そんなに、ようしゃべるネタがありますね・・・」

 でも、賑やかそうで集客力がありそうに見えて、最も難しいのがゲストがある場合と、常に2人以上で番組を進める場合。

 次の難関は、現役歌手とのクロストーク番組
つまり、私はその歌手の方がこれまで聴いてこられた音楽の知識や感性をトークに上手く引き出す補佐となる。 しかも、全員ソロDJを貫いてきた局の初の試みであった。

 アシスタントは、自己主張はありません。できません。メインが困ったときだけ、分量少々多めです。
私の場合は、まずアーティストに対するミーハーな思いが先行した。

 初顔合わせし、打ち合わせ。そして・・・オンエア。
 
 歌手である彼は、幼い頃に家にジュークボックスがあったほどの音楽フリーク。
こうなると、彼の熱い想いはほとばしり出る。
制限時間のある中で、彼の気持ちを汲み取りつつ次のシーンへ進めることは至難の技である。

 エンディングトーク。。。2分ちょっとあったろうか???
危うく、さようならを言えずに終わるところだった。ふぅ~~~ 

早速プロデューサーから呼び出し。 
来週から、「アーティストが来る!」意識でなく、「アーティストと送り出す」でなくてはならない。

私は、その1週間の間、彼がとうとうと喋り続け、止められないという夢を何度も見続けた。
悪夢は、正夢か? 夢想か??

次は、番外編32です。





 

 

関連記事