お仕事いろいろ
最近、立て続けに収録がありました。
「原稿送りました~、ご確認ください!」と原稿がメールでくる場合は、内容も短いものが多いです。
「原稿送りました~、明日宅配で届くと思います~」な場合は、長尺です。
どんなものが来るのかは、あくまでも先方次第ですので、私は待つのみ。
ついこの間は、その両方が代わる代わるやってきました!
大変大変~!
自宅で録音して納品する時は、日常の家事がひと段落したら、即、好きな時間にコツコツとやる感じですが、長尺というと大抵スタジオです。
先月は、ちょこっと都内に収録に向かいました。
ちょこっと。。。と言いたいところですが、かなり時間が掛かりました。
上手い人なら、私の半分の時間で仕上がるだろう
臨機応変に、注文にお応えするには、想像力が必要だとつくづく。。。
先方さんが欲している感じがどんなものなのか、嗅ぎ付ける力というのか。
そして、強い喉と、瞬発力。
毎日、何か言葉を発する仕事をしていたころに比べ、そのどれもが厳しい。
そして、かつて関西でお仕事をしていた時、馴染み?!の技術者さんに囲まれて、あうんの呼吸で、仕事をしやすい環境に整えて頂いていたのだなぁと改めて、しみじみ感謝をするひとときでした。
関東に馴染みをつくるのは、100年くらい早いなぁ。。。とため息交じりの帰路。
でも、そんなフレッシュな環境に、いられること。
ちょっと心地よいです。
自分が何者かが、とってもよくわかる瞬間です。
新しいことがまだまだあるって、有難いですね!
出来上がった作品、またちょっと確認してきたいと思います、恥ずかしいけれど。
関連記事