あーっという間に、今日で子供の冬休みが終わります。
遅ればせながら、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年を振り返ると、2月から思い切って飛び込んでみた音声ガイド台本作りの勉強会、3月の震災、4月の子供の入園、久しぶりのオーディションや仕事・・・。
すべてが、さまざまな方の出会いによって、楽しい方向に向けて頂いたように思います。
ことに、3月の震災は、たとえ被害が無くとも身体が覚えている感覚の恐怖は想像以上でした。
あらゆる無力感に襲われるのを救ってくれたのが、近くにいる友や、新しく出会った友や家族。
普段から他力本願ですが、すがれる場所がある大切さをひしひしと感じた1年でした。
チャレンジしたことは、小さいながら沢山ありました。まだ未完成が大半・・・。
今年は、それを少し前進させる1年にしたいものです。
どうしても、何かがあると後ろ向きになりますが、何かに手をつけているとひと時でも忘れられるんじゃないかと思っています。
それにしても、正月に怠けた身体のエンジンをフル回転せねば・・・
明日は、昨年チャレンジしたこと報告をちょこっとしたいと思います。