番外編vol:823~東京サミー散歩
23日から26日まで、相方両親が遊びに来てくれたので、お江戸を散策してきました。
意外といつでも行けるかなぁと思って、行かないところばかりです。
こちらは、
大江戸温泉物語!
私は2回目。。。
両親は、
ドクターフィッシュを体験したいとのことで、家族みんなでお魚にチクチクと足をかじられに?行ってきました。
(写真は大江戸温泉物語hpより)
ドクターフィッシュは、淡水魚で37℃のお湯でも生息することができるので、トルコやドイツでは皮膚治療のために温泉で利用されたりしているそうです。温泉ではえさが豊富にないので、人間の角質を食べてくれます。
家族みんなで入った結果、息子の足にはあまり寄り付かず、年季の入った大人の足を、嬉々として食べていましたよ。
その後、普通の温泉に入ったら、その部分がチクチク。。。
かかとが少し、ツルンとしたような気がします。
お食事を楽しんで、すっかり夜・・・
車中から撮ったので、あんまり上手くいかなかったのですが、お台場の観覧車の夜景です。
クリスマスイルミネーションたっぷりの12月から、お台場あたりのイルミネーションを楽しむ方も多いのではないかと思います。
私たちは、ゆりかもめからの夜景を楽しみましたが、車でレインボーブリッジを渡ってみるのも、良さそう!
因みに、その後国際展示場で、りんかい線に乗り換えたのですが、駅の場内BGMが、うっすら踊る大捜査線のテーマになっていました。
確かに、ちょっとお台場に来た雰囲気になるねぇ・・・(笑)
今年の振り返りついでに、ちょこっとこんな散歩を続けて綴ってみます。
関連記事