番外編vol:893~試作

sammy

2011年11月10日 13:16

喧々諤々・・・
来週、園の同じクラスのレクリエーション(ママのための)で、ハワイアンリボンレイをするということで、そのキットを作りに集まりました。

いわゆるハワイに行ったら、空港かホテルでプレゼントされそうなレイを小さくサテンリボンで作ったような感じです。
もちろん大きな作品もあるようです。

キットを詰め終わったら、ワークショップ
リボンレイを普段から作っているママさんに、かぶりついて教えていただいて、仮免先生が数名誕生。
本番には、その先生たちの活躍が期待される?!という形です。

私も、家でやってみても疑問だらけで、ようやくそれも解消!意気揚々と作ってみました。
左が、先生の作品。右は私セレクト。

それにしても、これを考えた人って凄いね。
茶道や武具の装飾に組紐の技術が、日本には古来からあるのですから、
日本人DNAとしては、アリ・・・なんですよね。
それと、色選びの妙!

さて当日どうなることやら・・・。

みんなの作品がズラリと並ぶ時間が楽しみです!!




関連記事